きららブログ kirarablog

ホーム  >  新着情報  >  きららブログ

きらら運動会

選手宣誓!
私達はコロナに負けず、今日の運動会を精一杯楽しみたいと思います
選手代表 「吉永小百合~」

会場が爆笑し、みんなリラックスできました!(^^)!

がんばるぞ!Oh‼

ご利用者競技 「とと(魚)釣り競争」と「玉送り」

 

 

職員競技は「ボール運びリレー」と「満水リレー」

ご利用者の楽しそうな笑顔もたくさん見られ、大いに笑い、
怪我もなく無事に終了しました。

今年の優勝は “赤組”

 

 

 

 

 

 

救急の日

九州地方では、今年も台風によって大きな被害が出ています。
福知山市のあちこちでも水害に備える工事が行われています。
自然の前では人間は無力に等しいですが、「私たちにできる事」を
やらなければなりません。

🍁 救 🍁 急 🍁 救 🍁 命 🍁 講 🍁 習 🍁

           🍁 避 🍁 難 🍁 訓 🍁 練 🍁


暑かった夏

今年の夏は危険レベルの暑さが続いています‼

コロナウイルス感染防止のため、外出もままならず(>_<)
そんなご利用者に少しでも楽しんで頂けたらと花火をしました。

噴水型やナイアガラの滝の花火に「わ~❣」と
皆様手をたたいて喜んでおられました。

最後はグループごとに分かれて手持花火を楽しまれました。

「楽しかったで~(‘▽’)」「きれいやったな~(‘▽’)」と

言われた笑顔が印象的な夏の一夜でした。

 

きららの「夏カフェ」

今年の夏カフェはコロナ感染対策のため、2グループに分かれて行いました。

浴衣姿の職員がおもてなし

元気でいます(^^)/

5月恒例 鯉のぼり

気持ちよさそうに泳いでいるな~

 

日々、出来る範囲で楽しんでいただいています。

Mother’s day

きれいなお花をありがとう・・・母より

 

 

pagetop